ESTROメンバーのRed Journalアクセス権終了
公開日:
:
News
ESTROから案内が来ました。
これまではESTROに会員登録をすると、Green jounal(Radiotherapy & Oncology )とRed Journal(International Journal of Radiation Oncology* Biology* Physics )のオンラインでフルテキストが読めました。
2011年12月1日からはRed Journalのフルテキストが読めなくなってしまいます。
残念です。
ちなみに現在のESTROの登録料は、Full memberで165EUR(約1.8万円)、JASTRO-ESTRO joint membershipで79EUR(約8500円)です。
JASTRO-ESTRO joint membershipの特典は、論文のオンライン購読と学会割引が主なものです。
full memberですと論文雑誌や学会案内が郵送で送られてきます。
私はfull memberですが来年の更新をどちらにするか迷っています。
雑誌を手にとって読むことは少ないですが、ないと欲しくなるような気がして。
カテゴリー
アーカイブ
関連記事
-
-
山形に重粒子線治療施設?
山形大学の結城章夫学長が、結城プラン2012というのを発表しています。 その中に、重粒子線治療
-
-
外来放射線照射診療料を算定しますか?
平成24年度から外来放射線照射診療料を算定するようになる病院って結構多いのでしょうか。 ただ、気
-
-
夏期セミナー申し込み開始
2012年8月25日(土)~8月26日(日)に行われるJASTOの夏期セミナーの申し込みが始まってい
-
-
外来放射線照射診療料
放射線治療中の診察の頻度についての、来年度の保険診療改訂のお話です。 中央社会保険医療協議会の議事録
-
-
H24診療報酬の疑義解釈資料
厚生労働相から疑義解釈資料が公開されています。 96ページのpdfですが、放射線治療に直接関係があ
-
-
bed計算電卓アップデートの件数
先日公開させていただいた、iPhoneアプリ「BED計算電卓」の新しいバージョンの話です。 公開し
-
-
バフェット氏が放射線治療
少し前の記事ですが、投資家のバフェット氏が前立腺癌で放射線治療を受けるそうです。これによる健康不安な
-
-
放射線科専門医制度における必須講習会
放射線治療医への案内です。 平成25年度の放射線治療専門医の資格更新時から講習の受講が増えるそ
-
-
facebookページの記事が消えました。wordbookerの不具合?
このサイトの記事はすべてFacebookページにも投稿しています。 Wordbookerというプラ
カテゴリー
アーカイブ
- PREV
- 肺癌放射線治療用の金マーカーが発売
- NEXT
- ESTRO 31演題募集